
徒然なるままに
新丹波黒大豆。
藹々
南丹市日吉町で栽培した丹波黒大豆。
黒豆は「新丹波黒」という品種で、極大粒な「高級黒大豆」です。
丹波黒大豆は粒が丸く大粒で、
もっちりとした口当たりのいい食感で大変美味であります。




新丹波黒大豆なら、我々にお任せあれ。
★黒豆枝豆の販売
10月上旬~11月上旬
★黒豆枝豆の販売イベント
2021年イベントは詳細が決まり次第告知します。
★黒豆枝豆の収穫体験
10月10日ごろから10月末まで
★黒大豆の販売
12月中旬~
★圃場の管理・委託栽培
耕作放棄地を利用し黒豆を栽培します。
僕と、
木の香りと、
薪ストーブと。
燦々
日本に最適な薪ストーブを。
今までのように薪ストーブは裕福な人々が使う高級嗜好品で無く、
誰にでも手が出せる価格の暖房器具として、
より多くの人々に使って頂ける価格でご提供するのが大事だと考えます。




ゆらめく炎に照らされ、
心温まる場所を日常に。
針葉樹の燃焼特性を考えて作られたPANADERO(パナデロ)の薪ストーブをぜひ一度ご体感ください。
★薪ストーブの販売
PANADERO社製ストーブの販売
DINAK社製煙突の販売
★薪ストーブの展示
主要三機種「イスラ・イスラミニ・トルタ」実演展示
★針葉樹の薪
薪・スウェーデントーチの販売
創意工夫。
滔々
築百年超の古民家を拠点に
偏屈なオヤジとか、屈強な漢とかを
いやまったく、新しいデザインで
やれやれ、メディウムしたグループです。




デザイン&
リノベーション
★デザイン
グラフィックデザイン
ウェブデザイン
パッケージデザイン
イベント企画
★リノベーション
古民家改装
★その他
キャンプ場ウッドデッキ製作
オリジナル薪ラック製作